
【声質診断・ご感想】今年度から読み聞かせボランティアを始められるKさん
小学校で、今年度から読み聞かせボランティアを
始められる方からのお申し込みが続いていますが
【無料・声質診断】を受けて下さったKさんから
ご感想が届いたので、ぜひシェアさせて下さいね。
始められる方からのお申し込みが続いていますが
【無料・声質診断】を受けて下さったKさんから
ご感想が届いたので、ぜひシェアさせて下さいね。
お子さんを寝かしつけてからなので
ご希望の時間、22時から行わせて頂きました
Kさんから、「夜分遅くに色々と勉強になる
お話を聞かせていただき、ありがたかったです。
お話を聞かせていただき、ありがたかったです。
画面越しにも、山本さんのあたたかい
お人柄が伝わってきました。
お人柄が伝わってきました。
絵本『ばばばあちゃん』のお話が出来たことが、
嬉しかったです。」と仰って下さり
大変嬉しく思います
嬉しかったです。」と仰って下さり
大変嬉しく思います
シリーズ中で、一番お気に入りの絵本が
一緒だったので、大変盛り上がりました♡

【無料・声質診断】
今年度から読み聞かせボランティアを
始められるKさんのご感想です
①声質診断を受けるきっかけは?
小学校で読み聞かせのボランティアを始めることにしたので。
※画像検索したら、当協会が表示されて知って下さったんです♪
②声質診断で、どんなことを知りたいと思っていましたか?
自分に合った絵本はどんな種類なのか。
③声質診断を受けて、知りたいことは
分かりましたか?
はい。読むスピードが速読並みだと教えていただきました。
自分でも焦って読んでいる自覚があったので
気持ちに余裕を持って読むことが大切だと痛感しました。
④声質診断をおすすめするとしたら
どんな方でしょうか?
未就学児をもつママさん、
読み聞かせボランティアをされる方に特におすすめです。
読み聞かせボランティアをされる方に特におすすめです。
Kさん、ありがとうございます♪
診断結果では、得意となる登場人物や、
声質に合うお話の内容を数パターンお伝えしました
初回の読み聞かせにお役立て頂けると幸いです♪
親子と集団では、読み聞かせのポイントが異なるので
「まず最初に、どうすれば良いですか?」との質問では
いくつかありますが、今回ご質問下さったKさんにはお伝えしました
「あなたは、何を最初にしますか?」
答えが知りたい方は、絵本の奥深さを知ることができる
読み聞かせセミナーで学びませんか?
読み聞かせボランティアを始められたばかりの方に
おすすめの読み聞かせセミナーは、受付中です☆
この記事へのコメントはありません。