BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ご感想
  4. 【認定試験に合格】新たな絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講師が誕生しました

【認定試験に合格】新たな絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講師が誕生しました

3月に続いて,新たに絵本・読むスペシャリスト認定講師が誕生しました

今回は、少人数での開講でしたので、短期で学び合う内に交流が深まり
とっても和やかで楽しい認定講座でした

 

お二人共、「もっと人数が多かったら、こんなに深く話せなかったから
出会えたご縁が嬉しいです♡」と大変喜んで下さいました

 

今日は、東京都の読み聞かせボランティア団体で
図書館、保育園、高齢者施設などで読み聞かせされている
Oさんの受講のきっかけ・ご感想を紹介させて下さい

 

 

読み聞かせボランティア歴10年・Oさんのご感想

 

①受講する前は、どんなことに困っていましたか?

 

 

これまでやってきた自分の読み聞かせに迷いがあった。
本の持ち方から始まり全てに自信が持てなかった。

 

②読み聞かせ講座・セミナー・認定講座の中で
認定講座の受講を決められた理由を教えて下さい

 

 

初心に戻り、基礎からきっちり学んでみたいと思ったから

 

③同様の講座を受講したことがありますか?
(資格取得や講座など)

 

 

絵本読み聞かせマイスター
(JAPAN絵本よみきかせ協会)

 

④なぜ、当協会の認定講座に、申し込んで下さったのですか?

 

 

マイスター講座は心理学の要素が多く、読み聞かせ自体の時間が少なかった。
東京での先生の講座に参加して、先生のお人柄と目から鱗のお話に釘付けになり
講座を受けました。年齢的にも最後のチャンスだと思いました。

 

⑤受講前の読み聞かせと、認定講師として活動していく
 読み聞かせの変化や取り組んでいきたいことなどを教えて下さい

 

受講前は、なんとなくそうなのかなと思うことが
はっきり説明され、納得して取り組めるようになりました。
また、先生の思いがダイレクトに伝わってくるので励みになりました。

 

Oさん、見事合格おめでとうございます!!

 

リトル・ママフェスタ沼津では、【親子愛が深まる親子講座】のサポートと
ミニ読み聞かせ会をして下さり、本当に有難うございました

 

認定後も、スキルアップのサポートをさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願いいたします

 

 

共に、認定講師に認定された新潟県の幼稚園教諭Aさんは
早くも読み聞かせ講座を開講することが決まったんです♪

 

当協会では、読み聞かせ講師として活動がしやすくなるように
認定講師の皆さんと方針を検討している最中なのですが
3月に続いて、認定講師になる直前と直後で講師デビューが決まっています

 

あなたも、また読んで欲しくなる読み聞かせメソッドを
講師として伝え広めていきませんか?

 

その活動を行える資格が、こちらです↓

 

あなたの読み聞かせが、表現豊かになればなるほど
子どもたちの想像力も豊かに育まれるので
読み聞かせの学びは、自分のためであり
子どもたちの成長のためなのです

 

子どもの想像力が豊かになると
お友達の気持ちに寄り添えたり
初めてのことにも挑戦できるようになるでしょう

 

あなたの読み聞かせが変わることで
子どもの成長が変わることに
ぜひ取り組んで頂きたいと思っております

 

通常、半年間で学びますが、短期では半分の期間
3ヶ月で読み聞かせの資格を取得できます

 

オンラインで受講できますので、遠方や長期の受講で
資格取得を諦めかけた方に大変喜ばれています

 

カリキュラム・詳細は、リンク先よりご覧頂けたらと思います

 

絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座】→こちら
オンラインで読み聞かせの資格が取得できます

 

あなたも、読み聞かせのスペシャリストを目指してみませんか?
悩み続けながら読み聞かせするのを終了するためにも
この機会に、ぜひお申し込み下さいね

 

読み聞かせの資格取得に、ご興味がありましたら
無料の個別相談で、ご相談下さいませ→こちら

読み聞かせについて配信しています
⇩良かったら下記から登録できます⇩

友だち追加

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事