BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ご感想
  4. 【ご感想】認定講座4回目 絵本の選び方・組み合わせ方(判断ができるように)

【ご感想】認定講座4回目 絵本の選び方・組み合わせ方(判断ができるように)

一般社団法人絵本プロフェッショナル協会は
オンラインで、読み聞かせの資格が取得できます

 

遠方の方、子育て中で通うことが難しい方に
大変喜ばれています

 

今回、最短2ヶ月で受講希望されたKさんも同様で
読み聞かせの資格を取得できる講座はないか
色々検索しても、東京や日程がずっと先だったそうです

 

もう諦めそうになった時
一般社団法人絵本プロフェッショナル協会の
HPを見つけられたのです

 

しかも、同じ静岡県西部ということで
親近感と安心感を感じて下さいました

 

そこで、無料の個別相談では
通常6ヶ月で取得する認定講座を
「9月中に取得できないでしょうか?」と

 

強く切望されたので、実現したい夢を応援したくて
「日程を組んでみましょう!」と
土曜日・午後コース最短2ヶ月で開講しているんです
(第一木曜日・午前コース・12月認定も開講中です)

 

 

「えっ?日程をリクエストできるの???」
と思われるかもしれませんが
次回の募集の日程も急遽決まったりして
可能な限り対応しています(年2回募集)

 

 

ただ追加料金が必要になる場合がありますので
ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ

 

そして、早くも認定講座4回目
絵本の選び方・組み合わせ方です

 

「受講していなかったら
迷いながら絵本を選び続けていたと思います」
と仰るほど、読み聞かせのご相談のほとんどが

 

「年齢に合っているか、自信が持てません」
「どうすれば判断できるようになりますか?」
という相談内容です

 

でも今回、たくさんある絵本の中から
どの部分で、◯歳が合うと判断するのかを学び

 

実際に、ご自身が判断できているのか
お一人10冊ご用意いただき、発表してもらいましたが
しっかり判断できるようになっていました

 

絵本の選び方は、年齢が合っていれば良いという
ことではないことを理解されているからです

 

そして、合ったいない絵本を読み聞かせすると
子どもたちに、どのような影響があるかを
習得されているからこそ、成長に貢献できるのです

 

しかも同じ絵本を選ばれていたり、お子さんが小さい時に
読み聞かせしていた絵本が、またまた同じだったりして
とっても温かい時間でした

 

しかも、この日だけ、14:00〜16:00でしたので
「おやすみなさい」と眠りにつく絵本が続く時は
一瞬、夢の世界に行ってしまいそうなぐらいになりました

 

説明して下さる、お声がとても素敵なんですよ

 

お互い、年齢+成長に沿った絵本を
自身で判断できるのか、確認させて頂きました

 

繰り返し行うので、しっかり判断されていましたよ

 

この後、ご感想を紹介させて下さいね

Aさんのご感想

 

⬛️受講された感想を教えて下さい

 

絵本の紹介は自分がするのも相手がするのを聞くのも
どちらも楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました!

 

伝えて聞く、聞いて話すことで、視野も広がって、気づきにもなりました。

 

⬛️絵本の選び方に迷っている方は
どのようにすれば選べるようになると思いますか

 

出版社の進める年齢や、どれだけ読み継がれているか
視覚的な情報からの、わが子の好きや興味
成長度などから選べばいいと思います。

 

あとは保育園幼稚園に通っているなら
先生にわが子の好きな本を聞いたり
ママ自身が好きと思うものもOK。

 

Aさん、ありがとうございます

園の先生に、お子さんの好きな絵本を
教えてもらうのは、とても参考になりますよね

 

Yさんのご感想

 

⬛️受講された感想を教えて下さい

 

先生と他受講生のAさんの紹介していただいた本が
初めての本が多く、とても参考になりました。

 

特に先生の干し椎茸の本がよかったです。↓
絵本「ほしじいたけ  ほしばあたけ」

 

⬛️絵本の選び方に迷っている方は
どのようにすれば選べるようになると思いますか

 

読んであげたい対象者の年齢だけでなく
成長に沿った絵本を選ぶようにする。

Yさん、ありがとうございます

 

絵本の思い出に浸りながら
たくさんの絵本とふれあえる時間でしたよね

 

 

当協会の絵本の選び方では
成長を大変考慮しています

 

その理由や読み聞かせメソッドは
セミナーもしくは認定講座で習得できますが
何よりも、子どもたちのことを考えてのことなんです

絵本を選ぶ時に、絵本リストを参考されるにしても
「どうして、◯歳向けだと言えるのか、説明できますでしょうか?」

 

 

絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座】では

絵本の読み方・選び方だけでなく
紙芝居、読み聞かせ会のプログラムの作り方など
6ヶ月で習得できます

 

認定講師の皆さんは、ご自身で活動場所を広げていき
定期的に開催されています(取材多数の移動図書館など)

 

大阪で活動されている保育士の認定講師さんは
某保育施設運営事業者さんからのご依頼で
保育園の先生方、保育学生さんへ
対面とオンラインの両方で講師を務めました

 

どんどん読み聞かせが、ステージアップされているんですよ♪

 

認定講師、認定講座を受講中の方は

・集団での読み聞かせが未経験の方
・今年度読み聞かせボランティアを始められた方

・読み聞かせボランティア歴が長い方(10年以上、25年以上)
・保育士さん、図書館司書の資格をお持ちの方
・フリーアナウンサー

 

今年に入ってから、保育士さん他
色々なお仕事の方が受講して下さっています

 

他の協会の資格をお持ちの方もいます
(当協会では、問題ありません)

 

一般社団法人絵本プロフェッショナル協会
協会の理念である
「声のぬくもりで、子どもの生きる力を育む」
読み聞かせで、子どもたちの成長と未来に貢献しませんか?

 

協会が実現したい未来について → PR TIMES STORY

 

読み聞かせ深く学んでみたい方は
良かったら、下記のリンク先をご覧下さいませ🔻

〜現在、受付中の講座〜

 

絵本とふれあい親子愛を深める
初めての読み聞かせ講座 → こちら

 

子どもの心を豊かに育む読み聞かせに変わる(受講証明書)
また読んで欲しくなる読み聞かせセミナー こちら

 

絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座】→こちら
オンラインで読み聞かせの資格が取得できます(10月スタート)

 

 

読み聞かせの資格取得に、ご興味がありましたら
無料の個別相談で、ご相談頂けたらと思います→こちら

無料の個別相談では、ご自分の声質を活かせる絵本を
 声質に合う絵本の診断】が大好評です→声質診断について

読み聞かせについて配信しています
⇩良かったら下記から登録できます⇩

友だち追加

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事