BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 最新情報
  4. 【読み聞かせお悩み相談④】「例題・抑揚」読み聞かせの情報に振り回されてしまいます

【読み聞かせお悩み相談④】「例題・抑揚」読み聞かせの情報に振り回されてしまいます

今日は、読み聞かせのご質問で多い
相談内容に回答させていただきたいと思います

 

お悩み相談: 読み聞かせの情報に振り回されてしまいます

 

ご質問で1番多いのが「抑揚をつけない方が良い」情報と
「抑揚をつけて読んで良いです」という情報を知ると
結局どっちが良いのか分からなくなり
「先生は、どう思われますか?」と回答を求められます

 

その他にも、「声色は変えない方が良い」「声色を変えても良い」
「10回練習してから読み聞かせしましょう」
「30回読んで、自分に落とし込んでから読みましょう」

 

色々な方針がありますので
正しいとか間違いという事ではありません

 

ただ、悩みの原因は、もっと深い部分にあります

 

その部分を解決していないと
新たに入ってくる読み聞かせの情報に
また振り回されてしまいかねないのです

 

ちょっと難しい説明だったと思うので
ここからは、ご自身が抱えていらっしゃる
読み聞かせの悩みに重ねていきましょう

 

ステップ①

「抑揚をつけずに読んで下さい」という方針を示され時
今、どんなことが思い浮かびましたか?

納得されたでしょうか?ざわざわしたでしょうか?

ステップ②

納得された方は、どの部分に納得されたでのしょうか?
ざわざわした方は、どの部分にざわざわしたのでしょうか?

ステップ③

その部分は、何と比べて、その感情になったと思いますか?

 

答えは、分かりましたか?

 

今回「抑揚について」を例にあげましたが
A「抑揚をつけない」B「抑揚をつける」

AとBのどちらかが回答なのではありません

 

「えっ?どっちが良いのか教えて欲しいのに」と
思われたと思います

 

ここで大事なのは、AとBを比べるのではなく
ご自身が、「〇〇で読みたい」という
考え方であり、読み聞かせの軸と比べてみて下さい

 

例えば、「抑揚をつけて読みたい」
「抑揚をつけた方が良いと思っている」

その読み聞かせの軸と、真逆の方針を知った時
自分の考えとその情報が一致するのかしないのか
その部分で悩むのです

 

読み聞かせの軸が、ぶれてしまうことで
そのように情報に振り回されてしまうのです

 

当協会では、協会寄りにならないように
中立な方針を心掛けています

 

抑揚をつけずに読んだ方が良い場合
抑揚をつけて読んだ方が良い場合

 

良かったら、分かりやすく解説している記事があります
こちら

 

ある方は、「もっと読み聞かせを学びたい」と思われて
色々な講座を受講されたのですが、その度に
この講座と次の講座では、方針が違うので
どちらに合わせれば良いのか分からないと
相談されました

 

さらにある方は、楽しく読み聞かせをしていきたいと思い
講座を受講したら、「◯回練習しましょう」など
窮屈に感じるようになったと仰っていました

 

なので、代表理事が講師を務める講座に
参加しようか、最初は迷ったそうです

 

また、「〇〇はしない方が良いです」「〇〇しましょう」と
言われてしまうのではないかと不安だったそうです

 

でも、「先生の講座を受けて、本当に良かったです」と
心から読み聞かせを楽しめている笑顔で仰って下さったんです

 

読み聞かせセミナーを受講されたSさんは
「情報にがんじがらめになっていたことから解放され
自分の中で読み聞かせについての考え方の軸ができ
自信がつきました」と仰って下さいました

しかも、Sさんは、絵本のリストを頼りに選書されていて
載っていない絵本は、どの年齢が対象なのか分からないので
読みたい絵本があっても読めなかったのが、なんと!

 

セミナー受講後(計6時間)には
「自分で判断できる基準が分かり
調べなければという悩みが解消されました」と
絵本を選ぶのが楽しくなったと教えてくれました

 

当協会は、最後の駆け込み寺のように悩みが解決するので
受講生さんが他の講座で、「抑揚は、どうすれば良いですか?」と
質問することがない程、「とにかく分かりやすいです」と
仰って下さいます

 

全国図書館協議会選定図書に選定された
また読んで欲しくなるメソッドの特徴です

ちなみに、Sさんが受講されたセミナー
通常3ヶ月になりますが、1ヶ月弱で受講証明書を
授与するコースが、7月スタートします(土曜日・午前)

 

ちょっと気になる方は、下記をクリックして下さいね
また読んで欲しくなる読み聞かせセミナーこちら

 

読み聞かせで悩んでいる期間を短くして
迷うことなく読み聞かせを楽しんでいただきたいです

 

読み聞かせのご質問は、こちらより
お気軽にご相談下さいませ

 

その他、読み聞かせの資格を取得されたい方は
下記のリンク先をご覧下さいませ🔻

〜受付中の講座〜

 

認定講座は、7月スタートです!
お問い合わせ、お申し込みは。お早目に

 

・【絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座】→こちら

ご興味がありましたら
無料の個別相談で、ご相談頂けたらと思います

無料の個別相談では
 特典声質に合う絵本の診断】が大好評です→こちら

読み聞かせについて配信しています
⇩良かったら下記から登録できます⇩

友だち追加

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事