NEWS

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. HBC北海道放送・番組「今日ドキッ!」取材協力させて頂きました

HBC北海道放送・番組「今日ドキッ!」取材協力させて頂きました

北海道にお住まいの皆さんに親しまれている
HBC北海道放送の夕方の情報番組「今日ドキッ!
4月3日放送での「1歳,2歳への読み聞かせ」について
取材協力させて頂きました → 番組公式HP

 

番組ディレクター様より、ご連絡があり大変光栄です

放送によって、読み聞かせを始めるきっかけや
さらに楽しくなれたら嬉しい限りです

 

すぐ実践できる読み聞かせポイント

 

絵本の読み聞かせは、年齢によって楽しみ方が
変わるのですが、1,2歳への読み聞かせでは

・絵で楽しむ
・ゆっくり読む
・何度も読んで欲しい時

すぐ実践できるポイントです

\絵で楽しむ/

「最後まで聞いてくれなくて」
のお悩みは少なくありません
そのような状況の時は
読むことよりも、絵を指差しながら
「くまさんは、どこに行くのかな?」
など、お子さんが指差したところを
会話して楽しんでみて下さいね

\ゆっくり読む/

 

赤ちゃんへ「ゆっくり読まない」の
読み聞かせ情報を実践していたら
途中で泣くようになってしまった事例があります

 

大人でも、どんなお話で、どのような場面なのか
想像できないぐらいでした

 

言葉を覚える時期は、ゆっくり読んで欲しいのですが
想像を楽しむ間を取るためでもあるのです

 

間の取り方の工夫で
想像力がとても豊かに育まれます

 

\何度も読んで欲しい時/

お悩みで多いのですが
なぜ困った行動になるのでしょうか?

それは、何度も読んであげないと
いけなくからなのです

 

 

文字が読めるようになり
自分で繰り返し読んでいる時は
お気に入りの絵本なのだと
微笑ましく思えるのです

 

 

でも、その絵本を「もう一回読んで」と
言われた回数を読むことに、困ってしまう行動に思えるのです

 

しかし、その時の言葉掛けで、自己肯定感を高められるのか
下げてしまうのか異なります

 

 

まだまだお伝えしたいことが、たくさんありますが
少しでも読み聞かせを楽しめるように
お役立て頂けると幸いです

 

お知らせ

お知らせ一覧