【お父さんの読み聞かせ】本の苦手意識が強いお父さんが、20年以上大切にしていた思い出とは?
今日は、本の苦手意識が強いお父さんが
20年以上、大切にしていた読み聞かせの思い出を
本人の許可を得て、ご紹介したいと思います
そのお父さんとは・・・、
一般社団法人絵本プロフェッショナル協会
代表理事を務める主人です
しかも、読み聞かせしていたことを
20年以上も話さなかったのです
まさか!本の苦手意識が強い主人が
読み聞かせをしていたことに、大変驚きました
いつ、どのようなきっかけで
我が子へ読み聞かせしていたのか
説明させていただく前に
どのぐらい苦手意識があるのか
書かせて下さいね
どのぐらい苦手意識があるかと言いますと
私が大好きな本屋さんに、5分も居られません
小説など、本を読んでいる姿を見たのは
数十年の中で、最大3冊?ぐらいです
ヘルニアの手術で入院した時に
病院の売店で、本屋大賞の本を買った時と
転職で迷っていた時に買ったぐらいで
本屋さんに、お布団を敷いて寝たいぐらい
本が大好きな代表理事と真逆なんです
ではなぜ、それほどまでに苦手な主人が
読み聞かせをしていたのかと言いますと
3人目の出産前後に、1ヶ月以上、入院していた時
上の子ども二人に、「絵本を読んで♪」とせがまれて
夜寝る前に読み聞かせをすることなったのが
最初のきっかけだったそうです
最初は、「どうして、読まなくてはいけないんだ・・・」と
渋々読み始めて、登場人物を少し工夫してみたところ
母親である私の読み方との違いに「これは、そうじゃないよ」
子どもたちに言われて、正直かチーンときたそうですが
意固地になって、自分の読み方で読み続けみたら・・・、
すごくゲラゲラ笑って、「目が覚めちゃった♪」と
大盛り上がりだったそうです
その時、主人は、「自分の読み聞かせで
子どもが、こんなにも喜んでくれて
自分もすごく楽しい!」と思ったことを
当時の様子を思い出しながら
話してくれました
2人目の時も、緊急入院で出産前に
1ヶ月ほど入院しましたが
1番上の子は、寝かしつけに困ることなく寝たので
その時は読み聞かせしなかったそうです
しかも、20年以上も私に言わなかったのは
父親と子どもたちの親子3人だけの楽しかった
読み聞かせの時間を、自分だけの大切な思い出に
したかったからと言っていました
本の存在すらに、苦手意識がある主人が
ここまで、読み聞かせが楽しいと思う
絵本の魅力を改めて感じました
そして、今になって話してくれた理由ですが
最近、一生懸命に打ち込みすぎていて
笑顔がなくなっていたそうです
なので主人が、「もっと楽しんで欲しい♪」と
20年以上も大切にしていた思い出を
打ち明けてくれたのです
その優しさが、すっごく嬉しかったです
主人が、大切にしている思い出のように
絵本とふれあいながら親子愛が深まるように
読み聞かせ普及に取り組んで参ります
我が家のエピソードを
最後までお読み下さり有難うございます
〜絵本の読み聞かせ〜
声のぬくもりを感じられる絵本の読み聞かせで
「子どもたちの生きる力」を一緒に育んでいきませんか?
人格形成される大事な時期に
子どもの人生の土台となる部分を
成長に沿って、言葉や想像力が豊かになるように
読み聞かせでの言葉の掛け方も習得します
言葉の掛け方一つで、自己肯定感を下げてしまうのか
自己決定力を高められるのか変わってしまいます
集団での読み聞かせ経験500回以上の
現場から生み出されたメソッドです
子どもの成長と未来に貢献できるように
一般社団法人絵本プロフェッショナル協会では
下記の講座を開講しています
読み聞かせ深く学んでみたい方は
良かったら、下記のリンク先をご覧下さいませ🔻
⬛️現在、受付中の講座です
絵本とふれあい心の絆を深める
初めての読み聞かせ講座 → こちら
子どもの心を豊かに育む読み聞かせに変わる
また読んで欲しくなる読み聞かせセミナー → こちら
〜認定講座(資格取得)〜
【絵本・読み聞かせスペシャリスト認定講座】→こちら
私の声のぬくもりで、子どもの生きる力を育み
社会貢献できる認定講座にご興味がある方は
無料の個別相談へお申し込み下さい → こちら
・無料の個別相談では
【声質に合う絵本の診断】行っています→声質診断について
読み聞かせについて配信しています
⇩良かったら下記から登録できます⇩
この記事へのコメントはありません。